組織概要
食品等事業者の最大の使命は、消費者の皆さまの安全・安心で衛生的な食品を提供することにあります。
このような食品等事業者の社会的責任の重要性を考え、昭和23年に社団法人日本食品衛生協会が設立されております。当協会は、昭和23年12月に同協会の宮城県支部として発足し、さらに昭和45年12月に社団法人宮城県食品衛生協会として設立しましたが、このたび平成25年度4月1日をもちまして公益社団法人宮城県食品衛生協会に移行して活動することになりました。
私たち食品衛生協会は、食品等事業者の皆さまの加入による会員団体として食品営業者がおこなう食品衛生に関する自主管理を徹底して、食中毒など食品による事故を未然に防止するとともに消費者の皆さまをはじめ県民の皆さまに信頼される会員団体として各種の活動を積極的に展開してまいります。
食品関係の営業をされる方は、是非とも食品衛生協会にご加入ください。
この法人は、飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し、進んで食品の品質その他食品衛生の向上を図り、もって県民の健康増進を図ることを目的としています。
所在地:
〒989-1243 柴田郡大河原町字南129-1仙南保健所内
Tel :直通 0224-51-3536
所管区域:
白石市・角田市・蔵王町・ 七ヶ宿町・大河原町・村田町・柴田町・川崎町・丸森町
所在地:
〒989-2432 岩沼市中央3-1-18
塩釜保健所岩沼支所内
Tel: 0223-23-4821
所管区域:
名取市・岩沼市・亘理町・山元町
所在地:
〒981-3304 富谷市ひより台2-42-2
塩釜保健所黒川支所内
Tel: 022-358-1111
所管区域:
富谷市・大和町・大郷町・大衡村
所在地:
〒985-0003 塩釜市北浜4-8-15
塩釜保健所内
Tel:022-365-5940
所管区域:
塩竈市・多賀城市・松島町・七ヶ浜町・利府町
所在地:
〒986-0850 石巻市あゆみ野5-7
石巻保健所内
Tel:0225-95-1411(内線3533)
所管区域:石巻市・東松島市・女川町
所在地:
〒989-6117 大崎市古川旭4-1-1
大崎保健所内
Tel:0229-23-8011
所管区域:
大崎市・色麻町・加美町・涌谷町・美里町
所在地:
〒987-2251 栗原市築館藤木5-1
栗原保健所内
Tel: 0228-22-2111 (内線515)
所管区域:栗原市
所在地:
〒987-0511 登米市迫町佐沼字西佐沼150-5登米保健所内
Tel: 0220-22-6120
所管区域:登米市
所在地:
〒988-0066 気仙沼市東新城3-3-3
気仙沼保健所内
Tel:0226-22-6615
所管区域:気仙沼市・南三陸町